
最初に詰んだのは山羊頭のデーモン
倒し方が分からなかったイザリス
四人の公王(五人)
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:49:31.718 ID:z0zHc+aj0.net
序盤なのにクソ強い
そもそも攻撃通らない
こっちの水道橋が正規ルートかよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:49:39.208 ID:BR0kwwlB0.net
デモンズのときと逆から竜が来たときは発狂しながら焼死しました
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:50:23.267 ID:pG67SKfE0.net
最初に地下墓地に行って詰む
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:50:24.543 ID:YqMH3RAY0.net
ゲーム性より世界観とNPCとのやりとりが楽しかった
DLC出た後クリアしてめっちゃかっこよくて感動したなぁ
どんどん動画も人も少なくなって悲しくなっていった
それでも俺は2が一番好き
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:51:10.879 ID:wNwg8BtW0.net
みんなくさそう
最下層とかバイト先のグリストラップの中歩いてるみたいでくさそう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:51:10.912 ID:5IXUoOn/0.net
デーモン遺跡の絶望感
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:51:21.032 ID:ajUFEpXL0.net
デモンズやったあとだったからモッサリ感がすげぇ気になった思い出
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:51:41.097 ID:29Rhi8B40.net
またロストした…
山羊より先に犬を片付けなきゃ
またロストした…
ここ指輪つけなきゃいけないのか…
またロストァァああああああいああ!
こうして俺は初心者狩り黒ファンと化した
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:52:04.950 ID:/Ermsoc30.net
友人に誘われて一緒にやってたのに
いつの間にかその友人は俺の知らない友人とプレイしてどんどん強くなって
差がつきすぎたから僕は一人でやるよって言って一人でずっと死んで死んでを繰り返して
アクションゲーム下手くそだけど友人と一緒なら楽しい!なんて思ってた頃の事も忘れてずっとプレイしつづけて
半年かけてクリアした頃にはその友人と連絡すら取らなくなってしまった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:55:20.389 ID:/Ermsoc30.net
楽しいのか楽しくないのかよく分からないゲームって印象しか残ってない
ただ絶対にクリアしないと友人と前みたいに会話できなくなりそうでそれの為だけにやってた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:56:59.816 ID:zBkOEyUY0.net
最初のデーモンで一番苦戦した
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:57:32.087 ID:29Rhi8B40.net
ダクソ3のモーションが無印っぽくてほんと嬉しい
特大券モーションもケツバットから改良されたしはよ木目コロコロして遊びたいわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:00:54.779 ID:YqMH3RAY0.net
>>16
あれは正直ダクソとは言いたくないな
なぜかブラボと似たモーションに血の糞みたいな表現
しまいにはスキルとか増やして来る始末
なんか宮崎も持ち上げられすぎて他のゲームみたいに落ちたなと思う
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:06:45.430 ID:29Rhi8B40.net
>>20
2をプレイした時の軽ロリの絶望感に比べたら遥かにマシだ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:58:08.166 ID:OK5m8zNE0.net
賛否あるところだが
いくつものダンジョンが積み重なって複雑に繋がってる世界が好きだった
これはデモンズにも2にもブラボにもない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 00:59:33.854 ID:Aae96WrFM.net
>>17
2は無印の比じゃないくらい複雑怪奇で有り得ない構造だったな
土の塔の上に溶岩地帯とか
海の下に入江とか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:00:33.820 ID:29Rhi8B40.net
ちょっと前のVIPで
火継ぎの祭壇の向かいに大量の王の器が置かれてるって教えてもらって
フロム脳が加速したわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:01:57.431 ID:SHVNz40j0.net
クヴィン戦はBGMもあって
「楽しかったダークソウルもこれで終わってしまうのか…もっともっと冒険探索してえ…」
って感じで悲しくなった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:07:29.039 ID:Aae96WrFM.net
>>21
嘘つけパリィできるの気づくまでBGMなんて聞く余裕なかったゾ…
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:12:57.777 ID:SHVNz40j0.net
>>24
ガン盾で様子見しながらジリジリ持久戦を何回も繰り返してたから結構聞けた
なおパリィには気付かず最終的には諦めて呼んだ純魔白の浮遊結晶槍で瞬殺だった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:07:09.249 ID:7HaKFYCx0.net
強力な祝福が施された上質の武器?超強そう!からのなんだこの糞武器
あと不死院とかうつろとか見つけたやつすげーな
うつろとか最初の幻までしか気づかなかったよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:08:33.248 ID:29Rhi8B40.net
>>23
地下墓地でお世話になったよしみで
グウィンまで使ってたわ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:09:49.438 ID:OzkGxXUJa.net
あれ?要石無いんだ?
死んでも半分にならない!死んでもエリア黒くならない!やった!デメリット無いじゃん!生者かどうかはオンラインようだな!
はぁ?MPじゃないとか魔法使えねーじゃん
ケツ指しにくいなー
常に亡者プレイ末、オフ専クリアした、NPC呼べるのを知ったのはクリア後Wiki見てからだった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:10:01.428 ID:mCwQAX2S0.net
ハルバード強すぎィ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:32:30.169 ID:JY2C8O5t0.net
>>27
嘘をつくな
外したらよろけるモーション見て何が強いと思ったんだよデモンズと勘違いしてるの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:11:43.505 ID:tdsRCIg30.net
青ニートにちょっかい出して詰んだ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:12:40.785 ID:BR0kwwlB0.net
>>29
毎回振り切るのだるいよな
いつの間にか消えてたが
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:21:33.148 ID:5XnGPfmY0.net
ここまでオンスモないのはなんでなん?
俺はあそこで20回は死んだ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:47:22.886 ID:0Z5IVeHf0.net
>>34
BGMがいいとか言われてるが呑気に聞いてる暇はない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:51:52.076 ID:29Rhi8B40.net
>>47
初見プレイの時は
五~六回戦って
白無しで勝てる相手じゃないと悟ったわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:23:05.599 ID:/ye6dJv90.net
にわかだらけかよ
?Dialog?の発狂状態知ってる奴いない訳?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:25:10.689 ID:+SRPzfXA0.net
開始早々ニトの方に行ってしまい骸骨にボコボコにされる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:28:07.837 ID:jKT230o10.net
お、どうせこの橋竜が来るんやろ → YOU DIED
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:33:55.185 ID:ZOP35m/wd.net
ラスボスが一番弱いじゃねぇかよwwww
ってパリィだけで殺してマジで思った
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 01:34:47.124 ID:29Rhi8B40.net
>>41
動画かWiki見たのか…
もったいないことしたな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/29(火) 02:10:49.153 ID:gYXpxjTMd.net
最初なんて武器変えなくてもいいだろと思って折れ直で不死院のデーモンと戦って負け続けた
3日かかって倒せた時は達成感より脱力感の方が大きかった